🎃 つちうらハロウィン よくある質問Q&Aガイド
🎟️ お申し込み・受付について
申し込みは必要ですか?
当団体ホームページ内の専用フォームから、事前の申し込みが必要です。電話での申し込みは受け付けておりません。
今年は2025年9月25日(木)12時より、受付スタート!
幼児の申し込みは何歳からできますか?
お菓子をもらいたいお子様分の申し込みをお願いいたします。お申し込み=参加費と引き換えにスタンプラリーの台紙をお渡しします。
当日付き添う保護者の分の申し込みは必要ですか?
お子様のお名前ごと、1名ずつお申し込みください。保護者の分の申し込みは不要です。
すぐ定員になってしまうので、参加人数をもっと増やせませんか?
毎年多くの方にご参加いただき、すぐに定員に達してしまう状況が続いております。ご希望に添えず申し訳ありません。本イベントは、当NPO法人とボランティアで運営しており、安全面や協力店舗への配慮から、現状では150名以上の定員にすることが難しい状況です。ご理解いただけますと幸いです。
イベント当日の受付は何時からですか?
13:00から受付を開始します。13:30からイベントスタートですので、13:25までに受付を済ませられるよう、お早めにご来場ください。
会場内の受付テントで、事前申し込みを確認をした後、参加費をお支払いいただき、スタンプラリーグッズをお渡しします。スタッフの案内に沿ってお進みください。
現金以外の支払いはできますか?
申し訳ございません。現金のみの対応になります。
キャンセルはできますか?
申し込みフォームからキャンセルすることができます。キャンセル待ちをしているお子様のためにも、ご無理な予約はご遠慮ください。
キャンセル待ちはできますか?いつまでできますか?
定員の150名を超えますと、以降はキャンセル待ちの申し込みとなります。キャンセルが出た場合のみ、先着順に参加することができます。繰り上げての参加が決まった方には、開催日の3日前までには通知メールが届きますので、ご確認ください。
キャンセル待ちへの登録は開催日の1週間前まで受付しております。
🗺️ 会場・アクセスについて
駐車場はありますか?
無料駐車場のご用意はございません。お車でお越しの方は、土浦駅周辺の有料駐車場をご利用ください。なるべくキララちゃんバス等、公共交通を利用してのご来場をお願いいたします。
最寄り駅からのアクセス方法は?
土浦駅西口から徒歩約2分。アルカス土浦広場までお越しください。広場に受付テントがあります。
ベビーカー置き場はありますか?
当日、アルカス土浦広場にスペースを設けます。貴重品は各自お持ちください。紛失盗難等の責任は負いません。
トイレやおむつ替えスペース、授乳室はありますか?
トイレについては、当日お渡しするマップに、利用可能な場所を記載しておりますのでご確認ください。緊急時には協賛店舗にご相談ください。
☆おむつ替えスペースは下記の通り
・アルカス土浦…1階 市民ギャラリー、2階 図書館内
・土浦市役所…各階 駐車場側エレベーターホール脇
☆授乳室は、ウララ(市役所)1階 きらら館脇にございます。
イベント当日、更衣室はありますか?
申し訳ございませんが、会場に更衣室のご用意はございません。あらかじめ着替えを済ませた状態でご来場ください。
🧙♀️ 仮装・参加ルール
仮装は全員必須ですか?
もちろんです!保護者も含め、参加される方は何かしらの仮装をお願いしております。イベント最後の閉会式では仮装コンテストの授賞式も開催予定です。ぜひ狙って来てくださいね!
どんな仮装でもOKですか?
公序良俗に反しない範囲で、自由です!過度な露出や危険物(模造武器など)の持ち込みはご遠慮ください。
子どもだけで参加できますか?
安全のため、小学4年生以下は保護者の同伴をお願いいたします。
🕸️ イベント内容・スケジュール
雨が降ったらどうなりますか?
小雨決行ですが、荒天時は中止となる場合がございます。最新情報はホームページをご確認ください。
途中退場はできますか?
15:45からの閉会式では仮装大賞表彰式と、最後に参加賞の景品もご用意しておりますので、都合により途中でお帰りになる際は、お近くのスタッフにお声がけください。なお、景品のお受け取りはアルカス広場になります。
こどもがお昼寝の時間とかぶるので、午前中に開催してほしい。
現在のところ、協力店舗やボランティアの都合等により、午後の開催とさせていただいております。ご希望に添えず申し訳ありません。お子様の成長に合わせてご参加ください。今後は、小さなお子様の生活リズムに配慮した時間帯の開催も検討してまいります。
今年もステージイベントはありますか?
はい、昨年好評だった地元の子供たちによるライブパフォーマンス♪今年も15時頃から開催予定です。Presented by木村大Music Lab.
🍬 お菓子・スタンプラリー
お菓子は誰でももらえますか?
受付でお渡しする当イベントのスタンプラリー台紙とお揃いのバッグを持っている子に限り、協力店舗でお菓子がもらえます。「ありがとう」を忘れずに♪店舗によって用意していただいているお菓子の数には限りがありますので、何卒ご了承ください。
小さい子にも食べられるお菓子はありますか?アレルギーに配慮したものにしてほしいです。
各協力店舗で“可能な範囲で”のお菓子のご用意をお願いしています。
市販品が中心となるため、すべてのお子様に対応することが難しい場合もございます。アレルギーがある場合は、保護者の方が内容をご確認のうえ、お召し上がりください。
スタンプラリーでお店の人に「お菓子の配布が終わってしまった」と言われ、もらえませんでした。そんなことあるの?
店舗で可能な範囲で用意していただいているお菓子については、数に限りがありますので、配布が終了してしまう場合がございます。その際は、申し訳ありませんがスタンプのみの押印対応となります。
定員150名ですが、スタンプラリーで予想を上回るご来店があった場合には、すべての方にお菓子をお渡しできないこともございます。何卒ご了承ください。
スタンプラリーは全部押すと特典などありますか?
現在そのような特典はございません。以前は全店舗制覇した方に「コンプリート賞」などがありましたが、危険な行為が見受けられたため、廃止となりました。早さを競うものではございませんので、慌てることなく、ご自分のペースで安全にお楽しみください。
📸 写真撮影・SNSについて
イベント参加中、知らない人に写真を撮られましたが、スタッフの方ですか?
参加される皆様には事前に撮影および写真の使用についてご同意いただいております。スタッフは認識できるようネームホルダーを着用しております。万が一、不審に感じられる方を見かけた際は、お近くのスタッフにお声がけください。